menu
  • HOME
  • about
  • private session
  • contact
  • blog
azusa’s yoga room|滋賀のプライベートヨガセッション ヨガ哲学 カウンセリングからインスタ運用コンサルまで|オンライン 大津市瀬田
  • HOME
  • about
  • private session
  • contact
  • blog
  • HOME
  • about
  • private session
  • contact
  • blog
azusa’s yoga room|滋賀のプライベートヨガセッション ヨガ哲学 カウンセリングからインスタ運用コンサルまで|オンライン 大津市瀬田
  • HOME
  • about
  • private session
  • contact
  • blog

canva– tag –

  • スマホだけでできる|公式ラインのリッチメニューの作り方♡

    今日は、スマホだけで簡単にできる公式ラインアカウントのリッチメニューの作り方を紹介します♡ 【】 これは、わたしの公式ラインアカウントの受信画面です(お客さまか...
    2022-07-31
    SNS・ヨガ教室運用
1
  1. ホーム
  2. canva
Instagram

azukuma__

あづくま🧸こころをゆるめるイラストとヨガ哲学のことば
あづくまworks

大阪の、ペット専門のレイキ療法士の
るーさんと、相棒のえじま🐶

 
えじまは目がめちゃくちゃきれいで優しくてかわいかった🥰

実際のるーさんとえじまは
@reiki_rutones ここから見てね♡

るーさん、描かせてくれてありがとうございました☺️
 
 
 
イラスト描くのは、今度気まぐれで募集するかも、、??
 
 
  
 
 

 
 
 
#似顔絵 #似顔絵イラスト #レイキ #レイキヒーラー #アニマルレイキ #インスタアイコン #snsアイコン #犬のいる暮らし
2枚め、芽が出たの気づいてくれた?🌱✨笑

人間も植物と一緒で、
栄養たっぷりの土にお水と強すぎない太陽、優しい言葉をあげて待ってたら、
いいタイミングで芽が出てぐんぐん成長していく🪴

 
必要なのはがんばらせることでも
無理やり伸ばすことでも
高い目標に駆り立てるようにムチ打つことでもない

 
いっぱい優しくしてあげよう♡
まいた種から芽が出るよ。
優しい種を蒔きたいな。。

どんなお花が咲くのかな🌻✨

 
 
  
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
#ヨガ哲学 #ヨガ哲学を日常生活に活かす #ヨガ哲学を生きる智慧に #ヨガ #インド哲学 #イラストエッセイ
疑心暗鬼なきもちになるとき
ひとのなかに答えを求めがちだけど

まずは自分の中から整えていくといいみたい。

 
信じたいのに、信じるのがこわい
ってなったら

まずは自分のなかから嘘をなくしていこうくま🧸

 
思ってないことは言わなくていい。
たのしいふりしなくていいし、
きらいなもんはきらいでおっけー🧸

 
わたしはデフォルトでテンション低いから
周りに合わせるとぐったり疲れるくま、、、

しずかなあづさでもいいよね、、♡
自分がおっけーしてたら大丈夫、なはず♡

 
 
 
  
 
 
 
 
  
 
#イラストエッセイ #コミュ障 #サティア #サティヤ #ヨーガスートラ #ヤマニヤマ #ヨガ哲学を生きる智慧に #ヨガ哲学を日常生活に活かす
なんか、あやしかったらごめんなさい。。笑

 
 

なんかすっごくしんどかった時は
何でみんな私から時間もエネルギーも奪っていくの?
って思ってた。

多分、頑張らないと、
そのままでは自分は価値がないって
どこかで思ってたのかな?

相手の力を信じて、
この宇宙の仕組みみたいなのを信じたら
頑張らなくても必要なことが起こるし、
結果役に立ててた、ってことになる🍑

 

 

 

でも、目に見えるものばかりを追いすぎてたら、
お金も時間も、増えたか減ったかでしか見れない

さみしくて、狭い世界にいってしまうよ、、

そんな世界に、入りかけてたかもしれない、、

あぶなかったぁ、、こわかった。。

 
 

 
そんなわたしがさいきん読んでる、佐藤初女さんの本で、
きょう出合ったことば🤲

 

 

 
“今を生きるということは、今出あう人、ひとりひとりを大切にして、
小さいと思われることも大事にしていくことです

ただ、物体と物体のように会っていると、
時間とともに流されてしまいますけれども、
こころとこころを通わせて出あったときには、

必ずなにかそこに気づきと発見があります”

 
 
  
目に見えないものも、もう少し信じてみても
いいと思う🤍✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#自分を愛する #セルフラブ #ハートヒーリング #ヨーガスートラ #ヨガ哲学 #佐藤初女 #イラストエッセイ
流行りのおしゃれな投稿は、上を目指せばキリがないけど
自分らしい投稿は、すればするほど自分のことが好きになる💛🧡
 
 
 
人と比べてくるしいときとか
すごそうな人見て、自分の足りないとこ探しちゃうときは

あなたの中にある、あなただけのものさしを見つけ出してみてね🔍

 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
 
 
  
 
 
 
#イラストエッセイ #インスタ疲れ #イラスト好きな人と繋がりたい #イラストコラム #セルフケア #メンタルケア #セルフラブ #自分を愛する #ヨガの先生 #マインドフルネス
傷つくことがあったら、慈悲の瞑想したらいいなーとか思うけど、
ほんとにショックだったときは、目を閉じて静かにするのすらこわいときもある。。🥲

だから、そんなときは瞑想しなくても、嫌な気持ちを思い出したときに

〇〇さんが幸せでありますよーに!!
 
って、思ってなくても、こころの中で唱えたら、
モワッとした暗いエネルギーが、ちょっとずつ出てってくれるかんじがする♡
 

〇〇さんも、わたしも幸せでありますよーに!
世界のみんなが幸せでありますよーに!!
 

唱えてると、こころが少しずつ光っていくから
これも、きっと、マントラだ🥀

 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#慈悲の瞑想 #マントラ #ヨガ哲学 #インド哲学 #ヨガ哲学を日常生活に活かす #ヨガ哲学を生きる智慧に #メンタルヘルス #メンタルケア #セルフコンパッション #自分を愛する #セルフラブ #自分を愛すること
2枚目に書いたことをやってたら心がどんどん荒んできた。
でも、反対のことをすれば、心が満たされてくるよ🤍

 
 
あなたのやらないことリストもよかったら教えてね、🐿

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#メンタルヘルス #メンタルケア #やらないことリスト #カウンセリング #ヨガ #ヨガ哲学 #ヨガ哲学を生きる智慧に #ヨガ哲学を日常生活に活かす #インド哲学 #マインドフルネス #マインドフルネス瞑想 #セルフコンパッション #セルフケア #セルフラブ #自分を愛する
SNSのことを伝えるのが負担になったわけじゃないから、
これからも、インスタとかブログのこと、知りたいことがあれば遠慮なく聞いてね♡

 
それがそのときのあなたに必要なのであれば、
SNSがんばることが、あなたの財産になる

 
休むことが必要な人は、がんばらないことが
なによりの価値のある時間と経験になる

 
 
だから、今の自分に必要なのはなにか?
今の自分はどんな時期だんだろう?

を見極めることが、めちゃくちゃ大切

 
 
 
 
  

そんなふうにおもってます🌻💕

 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#イラストエッセイ #インスタコンサル #インスタ集客 #snsコンサル #sns集客 #ヨガ哲学を生きる智慧に #ヨガ哲学を生きる智慧に #ヨガインストラクター #ヨガ哲学 #セルフコンパッション #セルフケア #セルフラブ
ひとに認めてもらう前に、
自分で自分を認めたいな🤍

たくさんじゃなくても
少しのひとでも
そんな自分をいいと思ってくれてたら

そのひとたちを大切に
自分を大切に

居心地のいい
無理のない
等身大の世界で
リラックスして生きていたいな♨️

 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#イラスト #イラストエッセイ #お絵描き #ヨガ哲学 #ヨガ哲学を日常生活に活かす #ヨガ哲学を生きる智慧に #セルフコンパッション #セルフラブ #セルフケア
久しぶりの投稿です🧸
 

画像の文章さいごまで読んでくれた方がいたら
もうインスタの発信方法とか伝えないのかな?
って思ったかもしれないけど、

そんなことないです!!

 
ひとりひとりの人ともっと丁寧に向き合って、
目の前のひとに、本当に必要なことを提供できるようにしたい!
っておもうようになりました🌻

 
だから、
活動や想いを拡げていく時期にあるなって方には
わたしからで良ければこれからも、わたしの経験知識をお渡ししていきたいです☺️

 
でも、
どんなにたくさんのノウハウ、テクニックを持っていても
こころに元気がなかったら

上手く使いこなせないどころか
自分を傷つけてしまう凶器になっちゃうこともあります🥲

 
最初はげんきでも、日常に忙殺されて
大切なことほど後回しになっちゃったり
忘れちゃうのが人間だから、

まずは自分が大切なことを忘れないように、
そして、身近なひとの思い出すきっかけになれるように

こんな感じで発信していきたいなぁって思っています☺️

 
 
セッションも、なにかみんなにギフトとなる形でもまた始めていきたいなぁって考えてるので、

気になる方はまたチェックしてみてもらえるといいかなと思います🦢

読んでくれてありがとうございます♩
 
 
 
 

 
 
  
 
 
#ヨガ哲学 #インスタノウハウ #インスタコンサル #インスタ集客 #インスタ疲れ #イラストエッセイ
Instagram でフォロー
YouTube
https://youtu.be/tJ4SDOjsc1s
カテゴリー
  • SNS・ヨガ教室運用 (33)
    • SNSセッションご感想 (8)
    • 講座・WS情報 (4)
  • yoga (14)
  • あづさのこころ (12)
  • お知らせ (9)
  • プライベートセッション (7)
    • プライベートセッションご感想 (4)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法

© azusa’s yoga room