
先月4月22日にお茶会付きのオンラインヨガを開催しました。
コロナ禍でなかなか人と繋がりあったり、新しい繋がりを増やしたりする機会が減りましたよね。わたしはもともとそのへん全く積極的ではないので、あまり変わりませんが(笑)
そんなわたしでも、やっぱり寂しいなって感じることもあります。
普段のオンラインヨガで一緒にヨガをしていても時間も30分と短いので、通常クラスくらいの75分ほどのヨガを、3〜4名までの少人数でゆっくりヨガをして、ほぐれた後にリラックスしてお茶をしながらお話しする機会をオンラインで作りたいなと思い開催しました。

お茶会オンラインヨガの様子
ご参加くださったのは、毎週オンラインヨガにご参加くださっている方2名と、初めましての方1名の3名さまでした。
初めての試みだったのですが、興味を持ってくださったりご参加していただけて、とても嬉しかったです!
たまたま今回、みなさん滋賀の方でした。
ご参加の方に、リラックスしてほしいー!!という想いがあり、そして、わたしも緊張しいなので緊張しないように(笑)、最初みなさんで自己紹介しあいました。
ご参加の方にリクエストをいただいて、肩凝りや呼吸しやすくなるポーズや呼吸法、最後はマントラという、真言とも言われるパワフルな言葉や音を唱える瞑想をしました。
お互いの存在を感じながらヨガができたかな?
ヨガの時間のあとは、それぞれお茶を用意して、お話ししました♡
インスタもみんなフォローしあって、繋がりあってもらえて、嬉しかったですー!

お茶会オンラインヨガのご感想
この中にひとり、わたしの友人も参加してくれていたのですが、その友人が「参加してた人たち、あづさ(わたし)の心の写し鏡みたいやで」って言ってくれて、感動でした。
ゆるーい感じだけど、これからも優しい人が集まってくるように、自分にも人にもいっぱい優しくしようと思います♡
お茶会オンラインヨガの後、メッセージで感想をいただいたので、シェアさせていただきますね。
久しぶりにじっくりヨガができたのも良かったです。
自己紹介は相変わらず緊張しちゃいましたが、ヨガのあとはリラックスしてお話しできて楽しかったです。
楽しい企画をありがとう。

来月も、お茶会オンラインヨガ開催予定です♡
そんなお茶会付きのオンラインヨガ、来月もご希望の方がいたら開催したいなぁ〜と思っています。
所要時間
所要時間2時間。
最初に自己紹介や軽くお話しをした後、ゆったりしたヨガを75分〜90分、その後お茶をしながらお話し、という感じです。
参加方法
オンラインでZOOMという無料アプリを使用して行います。
アカウント、会員登録なしでも参加できます。やり方はこちら。
料金
料金は2000円。
定員と日程
定員は多くて3名さままでにしようと思っています。
日程はまだ未定です。ご参加希望の方と一緒に決めたいなと思っていますので、ご参加希望の方は以下からご連絡ください♡
「お問い合わせ」をチェックして、内容に、「お茶会付きオンラインヨガ」と参加できる日程の候補を3つほどご記入ください。始めましての方も、大歓迎です!
おうち時間、充実させましょうね♡