「心と体のために今ヨガが必要♡」自律神経が乱れた方とのヨガ

お花
目次

自律神経が乱れた方とのプライベートヨガ

オンラインでのプライベートヨガを続けて受けてくれていた友人に、ヨガの感想を聞かせてもらいました。

この友人は過度のストレスの蓄積により自律神経が乱れ、心身のバランスを崩して実家に帰って療養していました。

ちょうど去年、コロナで自粛期間中だったこともあり、オンラインでZOOMをつないでマンツーマン、週に1回60分を約2ヶ月くらい続けました。

最初は何もできなかったり、寝てるだけ?で1日終わっちゃうっていうような日もあったみたいですが、だんだん一日のタスクを計画して実行したりと、何もせずに1日が終わっちゃった、という日が少なくなっていったそうです(嬉しい!)。

頂いた感想をご紹介しますね。

オンラインヨガ

「心と体のために今ヨガが必要♡」頂いたご感想

①オンラインのプライベートヨガを受けようと思ったきっかけ

自粛生活の中にも楽しみが欲しかったから。

心と身体の為にヨガが必要だったから(笑)

②オンラインのプライベートヨガを受けた感想

本当に人に会ってるような感覚があってビックリ。

あーさん(わたし)はヒアリングが凄く上手だから、その日毎の私の心と身体の状態に合わせた優しいヨガをしてくれる。

癒し系ヨガに感謝。

③オンラインのプライベートヨガを受ける前と後の変化

心と身体のバランス(調子)良くなった

肩の凝りとか身体の強張りが楽になる感じ。

④オンラインのプライベートヨガをおすすめしたい人

家の中で出来る楽しみを見つけたい人。

身体と心のバランス整えたい人

癒されたい人

MacBook Air

自分の心を守るために、今するべきこと

この感想をくれた友人は、その後休養のために帰っていた実家から出て、私生活を見直し、お引っ越しして新生活を充実させています。今は、週に一回朝の30分間のオンラインヨガを受けてくれていて、朝時間を充実させてくれています。

以前の友人のように、ストレスによるものだったり、もしくは、これといった原因やきっかけがあるわけではないけれど、なんとなーくしんどかったり、心もなんだか前向きになれなかったり。

特に今は、コロナで外出など行動が制限されたり、テレビを付けたら怖い気持ちになる話題が多かったり。お仕事や家庭でも、変化を余儀なくされている人もいるのだろうなと思います。

そんな時は、できるだけ外側の不安に惑わされないで、自分の中にある不安に寄り添ってあげてくださいね。

不安のための行動よりも、平和のための行動をしたい。そう思って、オンラインでのヨガクラスを開催しています。

何も、大きなことをする必要はなくて、自分のこころを守るために自分の小さな世界を守れればなと思っています。

こんな時代だけど、こんな時代だからこそ。

心と体のために今ヨガが必要だ!

そう感じている方に届くと嬉しいです。


あわせて読みたい
個人セッション ヨガ哲学や心理学に基づいた対話やお花の曼荼羅、ヨーガを通したあなたらしさを取り戻すためのプライベートセッション 【ヨーガとは、肉体を神の宿る神殿にする行為】 ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次