「自分を愛するとはこういうことかと体感できたよ♡」オンラインヨガご感想

目次

マニアックかもしれないオンラインヨガ?笑

オンラインヨガは30分間なのですが、わたしが今まで勉強してきたことや、今も学び続けている古典的なハタヨーガ、ヨガ哲学やインド哲学などなど、わたしの好きなことを、ギューーーーっと詰め込んでいます(ちなみに、ちょっとモリモリ感あるので、春に少人数で、60分〜90分くらいのお茶会付きオンラインヨガレッスンしようかと考えちゅうです♡)。

なので、ちょっと?かなり?マニアックなところもあるかも知れません。笑

でも、決してマニアックで本格的で変わったことをしようとしているわけではないんですよ♡わたしがいいなぁって感じて、わたしの心が確かに癒されたことを、大切にしながらお伝えしています。

ずっとオンラインヨガを受けてくださっている生徒さんから頂いた感想に、わたしの大切にしていることが詰まっている感じがしたので、こちらでもぜひシェアさせて頂こうと思います♡

「自分を愛するとはこういうことかと体感できたよ♡」

自分とちゃんと繋がることができたなって思っていて、ヨガの時間もだけど、あづちゃん(わたし)の発信も共感できたり、自分と向き合う大事さを教えてもらえました。

自分を愛するとはこういうことかと体感できたよ♡

あづちゃんのヨガ受けていてよかったなと思いました。ありがとう♡

ずっとほったらかしにしていた自分に会えた感じです。

とイメージしてたら泣きそうに。もうほったらかしにしないぞ。

オンラインヨガ

ヨガのある暮らしで、自分を大切にする習慣を♡

いつでもわたしの真ん中にあることは、自分を自分で愛すること。自分の中の平和を守ること。

それはわたしの人生のテーマみたいに感じていることです。そして、それがヨガを通して、伝わっていたらいいなぁという想いもあります。

それは、「自分を愛さないといけないよ!!」って大きな声で叫ぶことではなく、わたしが自分を愛する感覚で満たされているときに感じる幸福感みたいな、優しい空気が、広がれば素敵だなぁ。言葉ではなく、心や体でなんとなく伝わって、感じてもらえたらいいなぁ。という感覚です♡

そして、ご感想の中にある「ずっとほったらかしにしていた自分に会えた感じ」というのは、シャバーサナというヨガの最後に横になって少しの時間お休みするリラックスポーズでのご感想です。

ヨガの時間は、いろんなポーズをしたりするけれど、それは最後に心地よくリラックスするため。なので、きれいに柔らかくポーズをとれるようになる必要はないのでご安心くださいね。

ちなみに、生徒さんも気軽に「あづちゃん」とお友達みたいに呼んでもらってます。わたしも、勝手に友達だと思っています(笑)わたしのヨガを受けてくれる人は、みんな優しいので♡

運動が苦手な方も、大丈夫♡というか、そんな方のためのヨガです!ご参加お待ちしてます♡

オンラインヨガ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次