
個人、個性が今までよりも大切にされる時代♡
最近、プライベートヨガのお問い合わせやご予約が、以前よりもグッと増えました。
コロナの影響もあり、運動不足を解消したい方や、心もリフレッシュしたい、というので、ヨガを必要とされている方が増えたように思います。
先日初めて対面でのプライベートヨガに来てくださった方は、今までホットヨガを続けていらっしゃいましたが、コロナが気になって落ち着いて通えなくなったというので、マンツーマンでのプライベートヨガを見つけてくださったということでした。
一つの時代の転換期というか、時代が変わって来ているのを感じます。
みんなで同じ場所で、同じことをするという時代が終わり、 一人一人の個性、個人がもっと重要になる時代。
そんな中でプライベートヨガに興味を持ってくださったり、必要とされている方が増えて行くのかなと思っています。

プライベートヨガって何するの?
とはいうものの、今までのヨガ教室やヨガレッスンのイメージの方が、一般的に知られていると思います。
公民館やホールで集まって、テーマに沿ったレッスンをみんなで行うのであったり、ジムやフィットネススタジオで行われるヨガのレッスンメニューの中から、興味のありそうなのを選択して受けたり。
じゃあ、プライベートヨガはどんなことをするの?どんな感じなの?と思われている方のために、具体的にどんなことをしているのかをお話ししたいなと思います♪

1)ヒアリング
まず、来てくださった生徒さんのお話しをお聞きします。
例えば、ヨガ歴や持病の有無などの他にも、ヨガを何のためにしたいか?など。
お答えは本当に多様で、
「スポーツのパフォーマンスを上げたい」
「このポーズができるようになりたい」
「筋肉をつけたい」
というような身体的なご要望の他にも、
「チャクラに興味がある」
「瞑想を深めたい」
「ヨガの哲学に興味がある」
というような精神面でのリクエストをお持ちの方もいらっしゃいます。
2)ヨガのレッスン
ヒアリングを丁寧にさせていただいた後は、実際にヨガを一緒に練習していきます。
プライベートヨガの一番の特徴は、こちらがレッスンメニューや目標を指定するのではなく、生徒さんの「こうなりたい」という目標や、生徒さんのリクエストにあったヨガを一緒にやることです。
たとえば、「チャクラに興味がある」というリクエストをしてくださった方は、丁寧にお話しをお伺いしていると、その背景には「もっと自分を表現できるようになりたい」という想いがあることがわかりました。
なので、チャクラについてわたしが学んでお伝えできる範囲でお伝えすることのほかに、実際にヨガのポーズを行いながら、「自分が心地よさを感じる程度で動くこと」や「人のペースではなく、自分の呼吸のペースで動くこと」を練習するようなヨガのレッスンになりました。
生徒さんご自身が、もっと楽に、幸せに過ごしたい、という想いをお聞きして、そのためにできることをヨガを通して、一緒に練習するようなヨガのレッスンです。
3)お茶の時間
対面でのプライベートヨガの方は、ヨガの後に、お時間ある方はお茶をしながら、少しお話しをしたりしています。ヨガで心も体も解れた後なので、よりリラックスしてお話しできる時間です。
心や体のために生活習慣を改善したい、という方だったら、その日にやったヨガポーズを後日メールでお送りして、復習したりお家でやってもらって、また次回の時にお話しをお伺いしたりもしています。

あなたのためだけのヨガです
プライベートヨガは、こんな感じです!少しイメージしていただきやすくなったでしょうか?
はっきりしたリクエスト、「こうなりたい」「これができるようになりたい」というのがなくても、「何となく気になる…」と思ってくださった方も、ぜひ受けてみてもらえたら嬉しいです。目標や目的を作ろうとせず、そのままで来てください!ヒアリングさせていただき、その奥の想いを一緒に感じてみましょう。
オンラインのプライベートヨガは、場所や移動の制限がないので、お仕事やお家のことが片付いた夜21時からなどの時間で、継続してくださっている方もいらっしゃいます。
ご自身の続けやすい、受けやすいリズムで、ご自分のためのヨガをしていただければと思います♡