インスタ、みなさんされてますよね?
これから始めたい!って方もいらっしゃると思います。
投稿する時どんなことを意識するといいと思いますか?
きれいな写真?
キャプション(文章)?
ハッシュタグ?
投稿する時間帯?
どれも大切ですが、意外と意識してる方が少ないのが
投稿時間です。
あなたは意識してますか?
せっかくの写真や文章をたくさんの人に届けるためには
投稿時間も大切なんです!
目次
何時に投稿すればいいの??
じゃあ何時に投稿すればいいの?
ってことなんですが、一般的には多くの人がスマホを見る時間帯に投稿すればいいです!
ベストは平日だったら19時〜20時くらい
あとはお昼12時頃。
夜中はあまり見られないのでおすすめはしません。
土日は、朝10時以降くらいから一日中見られるみたいです。
あなたのフォロワーさんがスマホを見る時間帯は?
これは、一般的には、というお話しでした。
一番大切なのは、あなたのフォロワーさんが何時にスマホを見るかをちゃんと知ることです!
そのチェックの仕方をご存知ですか?
フォロワーさんがインスタを見る時間帯を知る方法は、
インスタの「インサイト」というところから確認することができます。
ご自身のプロフィールのインサイトというところを押します。

そして「合計フォロワー」を押します。

下の方にスライドすると、時間帯が出てきます。

調べたい曜日を選んで、何時に見られているか確認してみましょう!
人によって違うし、あなたが届けたい人によっても変わってくると思います。
ぜひご自身のフォロワーさんの傾向を探ってみてくださいね。